Interview先輩社員インタビュー

システムエンジニア
(管理職)
2013年入社(大宮)
どのような仕事をしていますか?
入社当初は東京本社で勤務していましたが、大宮支社が開設されて間もない頃、近辺に家を購入したこともあり、大宮支社勤務となりました。
元々は不動産担保システムの開発をメインに行っていましたが、現在は複数のシステム開発に幅広く携わっています。
大宮支社は少人数ということもあり、全体で協力しながら業務に取り組んでいます。
この仕事を目指した理由、入社したきっかけは何ですか?
元々理系でモノづくりがすきだったということもあり、システムエンジニアを志すようになりました。
そうした中でも、せっかくシステム開発に携わるのであれば、自分の作ったシステムをより多くの方に使っていただきたいという気持ちも強く、社会全体や経済を支える金融機関のシステム開発を行う弊社であれば、社会貢献性を強く感じられるのではないかと考え、入社を決意しました。

育児休暇を取得した経緯、取得して感じたこと
第一子が誕生してから半年間、育児休暇を取得し、休暇中は買い物・洗濯等の家事の他、初めての育児に取り組みました。
育児休暇の取得は家族が希望したことも理由の一つとしてありますが、家事や育児の負担を軽減・共有したいと思ったことがきっかけです。
実際に育児は大変なことの連続で、育児と仕事の両立の難しさを実感しましたが、そうした大変さを知ることができたこと、そして何より子どもと触れ合う時間や家族で過ごす時間が多く取れたことから、取得してよかったと感じています。
求職者へのメッセージ
自己分析をしっかりと行い自分の軸を見つけることで、自分に適正のある仕事がわかるように思います。
弊社では、お客様とのやり取りを通して比較的若いうちから、設計~納品まで多くの工程に携わることが可能です。
就職するうえで色々と悩み考えることもあるかと思いますが、自分に合った仕事を見つけてもらえればと思います。
