採用情報
求める人物像
-
金融とITに
興味がある人 -
聞ける人
話せる人 -
自分を
高められる人
情報企画のお客様は、地方銀行や信用金庫、信用組合といった日本全国の金融機関です。
そのため、お客様と仕事を進めるには、金融とITに関する専門知識、コミュニケーション能力が必要です。
しかし、そうした知識や能力を最初から持っていなくても問題ありません。
「自分を高めたい」という思いを持ち、会社のさまざまな仕組みを利用すれば、
上記に掲げる3つの資質を併せ持つ人材に近づけることでしょう。
採用の流れ

研修制度・キャリアプラン

私たちに期待されているのは、「課題を解決する」こと。その期待に応えるためには、お客様と対等に話ができる金融知識と、IT知識に基づく根拠のある提案が不可欠です。
当社では、先輩から後輩へ技術・知識を継承できる環境、充実した研修制度を整えることで、「もっと学びたい」「もっと活躍したい」という人をバックアップしています。専門知識や技術を身につけていただき、金融マーケットにおけるスペシャリストをめざしてください。

募集要項・福利厚生
職種 |
|
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募資格 |
|
||||||||||||||||||||||||
勤務地 |
|
||||||||||||||||||||||||
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) | ||||||||||||||||||||||||
給与 |
※自立支援手当(各1万円)含む ※東京・大宮のみ地域手当(1.5万円・距離制限有り)含む
|
||||||||||||||||||||||||
諸手当 | 資格手当、残業手当、役職手当、通勤手当 | ||||||||||||||||||||||||
昇給 | 年1回(4月) | ||||||||||||||||||||||||
賞与 | 年2回(7月、12月) | ||||||||||||||||||||||||
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
||||||||||||||||||||||||
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 | ||||||||||||||||||||||||
待遇・福利厚生 | 確定拠出年金制度、従業員持株制度、スキルアップ支援制度、各種クラブ活動 |